MZ覚書き⑥
背景の加筆&歩行グラを塗りました! 次回はLive2Dを触れれば。あと主人公のデザインを固めます。それでは~
続きを読む →ブログのログや落書きなど雑多なもの。増えたり減ったり。
背景の加筆&歩行グラを塗りました! 次回はLive2Dを触れれば。あと主人公のデザインを固めます。それでは~
続きを読む →この頭身で動かせそうです。ただ歩きから待機ポーズに移るときが少し不自然なため修正するかも。 Live2D、どうなんだろう。2000で立ち絵を動かしてたのはそれっぽいことがしたかったからなんですが、MZではLive2Dのデ…
続きを読む →歩行グラの頭身をいじってたのですが…ちっちゃい!! いま6頭身くらいなので4~5頭身に下げてみます。これだとアニメーションも難しい。あとは背景の加筆をしました。 次回も引き続き歩行グラを。それでは!
続きを読む →プラグインは足音と画面エフェクトを入れました。まだ描き込むつもりでしたが、フィルターかければ十分キレイっすね…。 あとは、後ろの砂時計を左右にゆらゆらできればベスト!ピクチャの並列処理か、それともプラグインがあるのか。あ…
続きを読む →お試し手描きマップ。オープニングシーンを想定して描きました。 解像度を変えられるのがありがたい。横に余裕が欲しかったため1024×576に。 これ、一枚絵としては好みですが、ゲーム内のマップとしてはどうなんだろう。屋内を…
続きを読む →絵をそのまま歩行グラとして動かせるんですね…。元絵があるとはいえこれ30分もかからんぞ…うーん。待機モーションとかできればサイコーなんですが! GW中はMZいじってると思うので、ほかにもなにかできたら載せます。
続きを読む →リハビリで落書き&一言! 増えるかも。 皇女フェリシア。気さくで親しみやすい一方、自分の持つあらゆる≪力≫に自覚的で、「力あるものには責務が伴う」という強い信念を胸に抱く。与えられた役割と自己実現のはざまで葛藤しているバ…
続きを読む →ちょっとまたツッコミをもらえたので忘れないようメモしておきます。今さらながら何で番外編なのかというと、ほぼ自分用に近いからです。読み物としては書いてないため面白くないです。申し訳ない。 前回は、人物紹介を入れる、各種辞書…
続きを読む →>こんばんは!*ˊᵕˋ*またまたお返事~ ねねさんこんばんは。お返事が遅くなり申し訳ありません。システム面の課題や前作のあらすじ、各種図鑑の実装などは以前からご指摘いただいていましたが、それ以外のフィードバックはすべて…
続きを読む →アドバイスを頂いたので試しに加筆修正しています。具体的には新しいキャラクターに出会ったときは、バーンとの関係性を分かりやすく紹介して欲しい、とのことでした。スクショは後日あげられれば。 また、前作のあらすじ、人物相関図、…
続きを読む →